2月22日は島根県の条例で定めた「竹島の日」で、松江市で20回目の記念式典が開催されました。20回目の開催となった「竹島の日」記念式典は、島根県民会館で午後1時半から始まり、島根県の丸山知事が政府に対して、問題解決への主体性と竹島の不法占拠を続ける韓 ...
明治から昭和にかけての学校生活にスポットを当てた企画展が、福岡県久留米市で開かれています。天板から足まで全て木製の勉強机に,昭和40年代に使われていたとされるランドセルも。久留米市の六ツ門図書館で開かれている「むかしのくらし展」では、明治から昭和の時 ...
2月22日、福島県・二本松市の国道で交通違反をした乗用車が、覆面パトカーの制止を振り切り、その後信号待ちの車と事故を起こした。乗用車は現在も逃走を続けている。事故があったのは、二本松市油井の国道4号上り線。警察によると午前11時過ぎ、普通乗用車が左の ...
福島県のJR郡山駅前で受験生が飲酒運転の車にはねられ死亡した事件から、2月22日で1ヵ月が経った。福島県警は2月から、毎月22日に飲酒運転の取り締まりを強化する。1月22日、JR郡山駅前で受験生の横見咲空さん(19)が車にはねられて死亡した。この事件 ...
22日午後、鹿児島県姶良市で住宅1棟が全焼するなど複数の建物を焼く火事がありました。全焼した建物の住人の男性が左足にけがをして病院に運ばれましたが、命に別条はないということです。建物の中で燃えさかる炎。必死の消火作業が行われています。警察と消防により ...
アメリカ系の会員制大型スーパー「コストコ」の商品を仕入れて売る「再販店」が岩手県盛岡市に2月22日、プレオープンし多くの人でにぎわっています。盛岡駅の西口にオープンしたのは「8MART」です。コストコの再販店には「会員にならなくても購入可能」「小分け ...
愛媛県松山市のJR松山駅に誰でも自由に弾けるストリートピアノが設置され、初日の22日は愛媛にゆかりのあるピアニストが構内で豊かな音色を響かせました。22日、JR松山駅に登場したのはピンク色が基調で大きなクジラが描かれたストリートピアノ『LovePia ...
子供の厄除けや知恵を授かるとされる虚空蔵大会式が津山市の萬福寺で2月22日から始まりました。子供たちの健やかな成長を願い参拝者が手を合わせます。津山市の北部 標高約600メートル黒沢山山頂近くにある萬福寺です。大会式は数え年13歳の子供たちが厄を払い ...
今年夏の参議院選挙に向け、立憲民主党宮崎県連は、県議会議員の山内佳菜子氏を公認候補として擁立する方針を決めました。山内佳菜子氏は宮崎市出身の44歳。新聞記者を経て、2021年の県議会議員の補欠選挙宮崎市選挙区で初当選し、現在、2期目です。県連は、22 ...
ペルーのショッピングセンターで、フードコートの屋根が崩落し多数の死傷者が出ています。崩落した屋根を上空から撮影した映像では、円形の屋根全体がそのまま落ちて、店内の照明がわずかに漏れて見えます。ペルー北西部のトゥルヒージョで21日夜、ショッピングセンタ ...
客を自家用車に乗せて目的地まで送り届け、代金を受け取る、いわゆる「白タク」行為をした疑いで、大分市に住む韓国籍の男が現行犯逮捕されました。道路運送法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、韓国籍で大分市敷戸東町に住む職業不詳、チョン・ハヌル容疑者37歳です ...