News
【三重郡】令和4年に石こうボード製造会社「チヨダウーテ」の工場で作業員が灰に埋まり、2人が死亡した事故で、三重県警は1日、業務上過失致死の疑いで、工場関係者を津地検四日市支部に書類送検した。
夏の甲子園切符を懸けた第107回全国高校野球選手権三重大会が4日開幕する。1回戦で2年前の甲子園出場校いなべ総合と対戦する宇治山田(伊勢市)は前身の三重四中が1 […続きを読む] ...
夏の甲子園切符を懸けた第107回全国高校野球選手権三重大会が4日開幕する。1回戦で2年前の甲子園出場校いなべ総合と対戦する宇治山田(伊勢市)は前身の三重四中が1915年の第1回大会に出場。「100年越しの大復活」を掲げ、大一番に臨む同校硬式野球部で3 ...
逮捕容疑は先月10日、女性従業員が売春することを知りながら、同市西新地のメンズエステ「リラシス」と津市高茶屋小森町の「ルアンジア」を利用させた疑い。県警は2人の認否を明らかにしていない。
服部富男県議会議長は1日の定例記者会見で、名古屋市の教員らが児童を盗撮した画像をSNS(交流サイト)上のグループで共有した問題を受け、県教委に対策などを申し入れるよう、教育警察常任委員会(松浦慶子委員長、8人)に求める考えを示した。
サッカーJFLのヴィアティン三重は1日、Jリーグの参加資格となる、J3クラブライセンス取得を申請したと発表した。アトレチコ鈴鹿も6月30日、公式サイトで同ライセンスの取得を申請したことを表明しており、県内2チームがそろってJリーグの審査を待つ。
【伊勢】フランス・パリで5月に開催された日本酒コンクール「Kura Master」で、伊勢市の酒造会社「伊勢萬」が手がけた「おかげさま大吟醸」が、食との相性を評価する特別賞「アリアンス ガストロノミー賞」を受賞した。
【亀山】ゴマ一筋でごま油などの商品を扱う、明治19年創業のごま総合メーカーの「九鬼産業」(本社・四日市市中納屋町、田中啓之社長)は1日、亀山市に同社商品「九鬼贅沢(ぜいたく)ミルク黒ごまラテ」500個(1個・4袋入り)を寄贈した。
【鈴鹿】8月28日から東京ドームで開催する「第96回都市対抗野球大会」に、鈴鹿市代表で出場する本田技研工業鈴鹿製作所硬式野球部「ホンダ鈴鹿」を祝い、市はこのほど、市庁舎東側に懸垂幕を設置した。
【熊野】高校野球のPL学園(大阪)で監督を務めた中村順司氏(78)が6月27、28の両日、三重県熊野市木本町の木本高校野球部で技術指導した。春夏計6度の甲子園優勝を誇る名将は、部員約20人に投打や守備の基礎知識を伝授した。
国税庁は1日、令和7年分の路線価を公表した。三重県内標準宅地の平均変動率は、32年ぶりに上昇した前年に続いて2年連続で上昇。評価に当たった不動産鑑定士は「物価高騰により、商業地への投資には慎重な姿勢が出ている」と話す。
伊勢新聞社の政経懇話会6月定例会が30日、津市新町のプラザ洞津であり、共同通信社政治部長の倉本義孝氏が「政局展望―石破政権の命運と参院選情勢」と題して講演した。倉本氏は3日公示・20日投開票の参院選について、「自公で50議席を獲得できるかどうかが最大 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results