冬型の気圧配置が続き厳しい寒さが続く中、静岡・愛知両県に境を接する長野県南部の天龍村でカンザクラが咲き始めました。柔らかい日差しを浴びる淡いピンクの花。JR飯田線・伊那小沢駅のホーム脇にある早咲きのカンザクラで、21日に天龍村が開花を宣言しました。静 ...
将棋の八大タイトルの一つ「棋王」を決める熱戦が、高知の地で幕を開けた。「子供の頃から夢にまで見ていた舞台」。挑戦者の増田康宏八段の言葉が、対局への期待を高める。2025年2月2日、高知市で21年ぶりとなる将棋のタイトル戦が開幕した。第50期棋王戦5番 ...
天皇陛下は65歳の誕生日を迎えられ、皇居では天皇誕生日を祝う一般参賀が行われています。23日午前10時20分頃、陛下は、皇后さま、愛子さま、秋篠宮ご夫妻、佳子さまと共に、宮殿のベランダに立たれました。寒波による厳しい冷え込みの中、早朝から多くの人が皇 ...
松浦市鷹島にある日比港の防波堤付近で23日午前1時ごろ、釣りをしていた福岡県の男性(41)が海に転落した。男性は身に着けていたヘッドライトを海に落としたため拾おうとした時に転落していて、近くで釣りをしていた仲間や数人がロープを投げ入れ男性を救助しよう ...
災害から住民の命を守るために、市町村では様々な防災対策を進めている。市町村の代表者である市町村長や住民代表から、それぞれの地域の防災「わがまち防災自慢」について話を伺う。今回、東京大学大学院の客員教授で防災行動や危機管理の専門家・松尾一郎さんが訪ねた ...
大阪府東大阪市の山中に切断された遺体を遺棄した疑いで逮捕された男について、警察は強盗殺人の疑いで再逮捕する方針を固めました。大木滉斗容疑者(28)は、2024年12月に東大阪市の山中で、国土交通省に勤める神岡孝充さん(52)の切断された遺体を遺棄した ...
福岡・古賀市で22日、トラックがバイクと衝突し男性に重傷を負わせて逃げた疑いで、運転手の男が逮捕されました。ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、福岡・北九州市のトラック運転手・松下大晃容疑者(39)です。松下容疑者は22日午前、古賀市の交差点で2トン ...
春の高校野球を前に審判員の技術を高めようと佐賀市で講習会が開かれました。この講習会はシーズンインを前に審判員の技術を高めるとともにアップデートされていくルールに対応しようと行われています。県硬式野球審判協会の6支部から66人の審判員と、協力校として佐 ...
日本海側を中心に大雪をもたらしている強烈寒波は、23日の夜から再びピークを迎える見込みです。強い寒波の影響で、日本海側では23日も大雪が続いていて、新潟・魚沼市の守門では23日午前11時までの24時間に42cm、長岡市では39cmの雪が降りました。除 ...
23日、秋田県横手市で、除雪作業をしていた70歳の男性が、用水路の中で倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。23日午後3時ごろ、横手市大屋新町の70歳の男性が、自宅近くの用水路で倒れているのを家族が発見し、近所の人を通じて消防に通報しま ...
23日午後3時ごろ、福島県磐梯町更科の県道で車同士が衝突した。この事故で車の後部座席に乗っていた高橋久美子さん(67)が意識不明の状態で病院に運ばれ、その後死亡した。またそれぞれの車で運転手や同乗者の合わせて3人が重軽傷を負った。警察が事故の原因を詳 ...